夜遅くまで仕事をしていたり、スマホをいじっていたりで寝る時間がいつも遅い…また運動はほとんどしないなど、お世辞にも規則正しい生活をしていないという人も多いのではないでしょうか?
そんな方に共通するのが「肌荒れ」です。
肌荒れと生活習慣が大きく関係するのは、有名な話ですよね。
では実際どのような生活をしていれば、きれいな肌を保つことができるのでしょうか?
また、どのような生活をすれば肌荒れをしてしまうのでしょうか?
今回は毎日の過ごし方で、お肌がきれいになる簡単な方法をご紹介します。
肌荒れを治す規則正しい生活とは
規則正しい生活といえば一般的に早寝早起きをして、運動や食事に気を使うというイメージがありますよね。
この規則正しい生活は、お肌にもとても良い生活習慣なんです。
ビタミンB群を摂取する
お肌をきれいに保つためには、ビタミンB群が必須です。
ビタミンB群は皮膚の健康に深い関係を持っており、ターンオーバーを正常にしてくれる働きがあります。
ビタミンB2は疲れた時に不足しやすく、さらに脂っこい料理が好きな方は要注意です。
このような方は、意識してビタミンB群を摂取しましょう。
ビタミンB群を多く含む食材は、豆類や豚肉、乳製品などですが、もちろんサプリメントで摂取しても良いでしょう。
質の良い睡眠を取る
日中のダメージを回復させてくれる睡眠は、肌荒れを治す一番手っ取り早い方法かもしれません。
特にゴールデンタイムと呼ばれる22時〜2時の間は成長ホルモンが分泌され、お肌がきれいになる時間でもあります。
22時に寝るのは難しいという方でも、日付けが変わる前には眠りにつくようにしましょう。
さらに睡眠時間は6時間以上はとるようにしましょう。
ちなみに肌荒れだけではなく、質の良い睡眠はダイエットにも効果的なのでぜひ毎日の生活を見直してみてください。
軽い運動をする
体を動かすと普段のストレスを、緩和させることができます。
運動と言ってもきついものではなく、簡単にできるストレッチなどでも十分効果はあります。
もし余裕があれば、ヨガやウォーキングにも挑戦してみると良いでしょう。
血流もスムーズになりますし、程よくついた筋肉は肌を若々しく見せてくれます。
あまり激しい運動をすると、ビタミンB2が不足してしまいますので注意してください。
タオルやハンカチを清潔にする
花粉や大気の汚れは肌荒れの原因にもなります。
特に普段使うタオルやハンカチ、枕カバーなどは清潔なものを使用しましょう。
せっかく洗顔で顔をきれいに洗ってもその後のタオルが汚れていれば、全く意味がないどころかむしろお肌に悪影響を及ぼします。
空気清浄機や布団クリーナを持っている人は、積極的に使っていきましょう。
肌荒れを治すどころか悪化させてしまう生活とは?
今度は逆に肌荒れをしてしまうNGな生活をみていきましょう。
もし当てはまるものがあれば、注意が必要です。
こまめにピーリングをする
肌に良いピーリングですが、毎日のようにこまめに行っていませんか?
ピーリングは確かに肌の角質除去には効果的ですが、やりすぎると肌が薄くなり赤ら顔の原因になります。
こまめにしたくなる気持ちも分かりますが、ピーリングは週に1〜2回程度に抑えておきましょう。
また洗顔のしすぎも肌には良くないので、合わせて注意しておきましょう。
タバコを吸う習慣がある
タバコが肌に悪いのは有名ですが、タバコを吸うと1本だけでも体内のビタミンCが25〜100mgなくなると言われています。
もし1日に一箱吸っていたらすごい量のビタミンCを失うことになり、いくら食事やサプリメントでビタミンCを摂取しても足りません。
タバコを止めるのは難しいかもしれませんが、節煙するだけでも随分と肌荒れは防止できるはずです。
メイクを落とさず寝てしまう
仕事が忙しくメイクを落とさずにそのまま寝落ちしてしまうという人も多いのではないでしょうか?
メイクを落とさずに寝ると、化粧品自体の油分が酸化し肌が炎症を起こす原因になります。
すぐに眠りにつきたくなる気持ちも分かりますが、メイクだけは落とす習慣をつけましょう。
もちろんその後の洗顔や保湿をするのが一番ですが、メイクを落とすだけでも肌の負担はかなり軽減されますよ。
生活を見直して肌荒れを治していこう
肌荒れは生活を改善していくだけで、かなり良くすることができます。
当たり前な生活ばかりで、少し拍子抜けしたかもしれませんがこの当たり前な生活がほとんどの方はできていません。
すぐに規則正しい生活にするのは難しいかもしれませんが、何かできそうなものを一つ始めてみて、肌に悪い習慣を無くしてみてはいかがでしょうか?
それだけで高い化粧品を買わずとも、生々とした肌荒れをしない肌が手に入るはずですよ。
おすすめ記事